「目的格」3回目の内容は、ほぼ2回目の復習でした。


例えば、「誰が」(問題では He )と「誰に向けて」(問題では me )を逆にすると、
I read him a book.「私は本を彼に読む」となりますね。
どんな文章であっても、自分で考えて組み立てられると、出来るようになってる実感が湧いてきます。楽しいです。

これも出てきました。
Not her. 「彼女ではない。」
Not you. 「あなたではない。」
などのパターンですね。
比較しやすい問題も出ました↓

肯定するとき。

否定するとき。

質問するとき。